天皇陛下の65歳の誕生日祝う一般参賀 皇居で行われる
天皇誕生日の23日、皇居で、天皇陛下の65歳の誕生日を祝う一般参賀が行われました。
23日の東京は厳しい寒さとなりましたが、午前9時半に皇居の正門が開くと、待っていた7000人余りが二重橋を渡って宮殿の前に向かいました。
天皇陛下は、午前中3回、皇后さまと長女の愛子さま、それに秋篠宮ご夫妻とご夫妻の次女の佳子さまとともに皇居・宮殿のベランダに立ち、集まった人たちに手を振ってこたえられました。
天皇陛下は、大雪による被害などへのお見舞いのことばを述べたうえで「そのような中にあって、ここ東京では梅の花も咲き、春が一歩一歩近づいていることを感じます。全国各地の皆さん一人一人にとって、穏やかな春が訪れるよう願っております」と話されました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年3月12日米、鉄鋼・アルミに25%追加関税=EUが対抗、日本は協議継続―強まる貿易摩擦激化懸念
お知らせ2025年2月23日天皇陛下の65歳の誕生日祝う一般参賀 皇居で行われる
お知らせ2025年1月1日新年祝賀の儀 天皇陛下が新年のあいさつ
お知らせ2024年12月18日「トップガン」のトム・クルーズ、本物の米海軍ヒーローに